部屋に飾って楽しみたいなら!カレンダーやフォトパネルに加工する

Square

お手軽に作れる!フォトパネル

せっかく撮った大切な写真、アルバムにしまいっぱなしではもったいないですよね。「そうは言っても、どんな風に飾ればいいのかわからない!」そんな時、簡単に「フォトパネル」を作る方法があります。お値段も安く済み、自宅でササっと作れます。最近はどこの100円ショップにも、DIYやインテリアグッズが販売されています。フォトパネルを作るためのボードや額縁や壁掛けフックからデコレーションパーツまで、簡単に手に入ります。工作が苦手な方や初心者の方でも手軽に作れるよう、簡単なキットにして販売しているお店もあります。写真を差し込んで壁に飾るだけで完成します。違うデザインの額縁を並べて飾ったり、定期的に写真を入れ替えて楽しんでみてもいいかもしれません。

カレンダーにして飾ろう

部屋に飾っておくと便利なアイテム、「カレンダー」。既製品のイラストや写真の入った物も素敵ですが、もしも自分が撮った写真をカレンダーにできたら気分がより高まりませんか?「オリジナルのカレンダーを作るなんてハードルが高そう」と感じる方も多いと思いますが、実は手軽にカレンダーを作れる方法があります。 卓上・壁掛けどちらにも対応した、オリジナルカレンダーを作成してくれるオンラインサービスがあります。まずサイトへアクセスし、12か月分の写真をアップロードします。後は自動的に写真が配置され、カレンダーとなって自宅へと届きます。印刷も加工も一切する必要はありません。スケジュール確認の時にお気に入りの写真が目に入ったら、とても素敵な気持ちになれそうですよね。